
リスコ
![]() |
![]() |
岡山の医療系転職に強い地域サービス
- 岡山県内の求人情報が約1000件。直接訪問してのインタビュー記事も逐一公開中。
- 国家資格を持つキャリアカウンセラーによる転職サポート。仕事探しから面接まで対応。
- 仕事や人間関係などで悩んでいる人にアドバイスするお悩み相談室を設置。
会員登録特典 | 利用特典 | サポート特典 |
---|---|---|
キャリアコンサルタントによる転職サポート。 | 条件交渉は全てキャリアコンサルタントが代行。 | 仕事や家庭の悩みが相談できるお悩み相談室の利用。 |
![]() |
![]() |
リスコとは?どんなサービス |
リスコは、岡山県に特化した医療・福祉専門の職業紹介サービスを行っています。リスコとは、リハビリテーション・スタッフ・コンサルトの略語で、運営会社は株式会社リスコです。2000年からスタートして、すでに15年以上のキャリアがあります。
岡山県のみという極めてローカルなサービス展開をしていますが、その求人数は1,000件以上と、他の大手サイトと比べても遜色のない件数を有しており、さらに非公開求人を加えると、地元企業という優位性が非常に高いことがわかります。
リスコのスタッフはほとんどが女性です。看護師や介護士の転職に女性が多いということもありますが、転職支援だけでなく、女性のライフスタイルそのものに対してサポートを行うという意味で、同じ経験を持つ女性スタッフを採用しているようです。女性はライフスタイルの変化によって、働くことが制限されやすいため、復職や転職についての悩みは、生活の悩みに直結しています。リスコは、こうした悩みを、同じ女性として聞ける体制を整えており、ライフワークバランスの深いところまで相談することができるようになっています。
お悩み相談室に掲載されているのは、仕事とキャリア、家庭と仕事、職場環境・待遇、人間関係など、仕事だけでなく、プライベートに関する悩みも含めて100件以上。匿名の質問に対してスタッフが答える形になっています。同じ悩みを持つ女性にとっては、共感できる内容が多いと思われます。
また、リスコはスタッフが直接職場の訪問をしており、職場の雰囲気を紹介した「リスコが出会った職場」という記事を逐一アップしています。スタッフや責任者へのインタビューを掲載しており、職場の魅力や雰囲気がわかるようになっています。
求人を探す場合は、ウェブサイトから求人検索ができます。岡山県内を6つのエリアに区分している他、職種、雇用形態、施設携帯、こだわり検索といった条件での検索ができるため、地元近くの求人情報がすぐにわかります。
会員登録をすると、自分で求人を探す手間も省けます。リスコは仕事をしながらの求職活動を推奨しており、仕事探しや面接の手続きなどの面倒な作業をすべて代行してくれます。仕事を紹介する前に行うヒアリングは電話でのやりとりになります。
そして、求職者のキャリアや希望、ワークライフバランスを考えた上で、キャリアコンサルタントから仕事を紹介されます。担当するキャラコンサルタントは国家資格を持つ認定キャリアアドバイザーで、経験も長いため、紹介される仕事はほぼ条件を満たしています。もし、気に入らない部分があれば、断ることも可能です。
応募したい仕事が決まれば、見学、面接の手続きとなります。いずれもキャリアコンサルタントが日程を段取りするので、求職者が動くことはありません。また、当日はキャリコンサルタントが同行をするので、聞きにくいことを確認してもらったり、不安な点を代わりに確認してもらうこともできます。
応募の際に必要な履歴書や職務経歴書の書き方も、キャリアコンサルタントによるアドバイスを受けられます。自分のアピールポイントをどう書くか、どの部分をアピールすれば良いかなど、長年の経験に裏付けられた効果的なアドバイスなので、書類選考に大きなアドバンテージを持つことができます。
キャリアコンサルタントによるサポートは、仕事探しから入職後の相談まで、長期に亘ります。内定後に給与や待遇などの細かな点を確認しますが、万が一入職後にトラブルが発生した場合は、キャリアコンサルタントに解決を依頼することもできます。
地方都市での就職は地元企業を通すのが最も近道なので、岡山での求職活動にはぜひ利用したいサイトですね。
![]() |
現役の看護師が転職・求人に利用したリスコの総評 |
勉強のためと思って、東京の全寮制の看護学校に通い、そのまま東京の総合病院に就職をした私は、それから7年ほどずっと東京で過ごしていました。
地元の岡山に戻るきっかけは、東京で出会った今の主人がたまたま同郷で、今の仕事から独立して、岡山に戻ろうと提案されたことでした。主人の仕事はいわゆるIT系で、地元で仕事をするのが夢だったそうです。一応貯金もそれなりにあるし、地元であれば就職もそれほど難しくはないと思いました。
また、将来子どもが生まれたとき、東京よりは地元のほうが便利だろうという理由からです。
とはいえ、最初は収入も不安定になるだろうということで、私も地元で看護師の仕事を探さないといけないと思っていたのですが、岡山の、それも山間部の求人を掲載しているサイトなどどこにもなく、看護師の資格を活かした仕事は半ばあきらめていました。実際に引っ越しをするまでは、私自身は仕事のあてもなく、主人についていく形でした。
私の仕事については、主人は何も言いませんでしたが、おそらく家事に集中してほしいと思っていることは何となくわかりました。そのため、フルタイムで仕事をするわけにもいかず、正直に言って看護師の仕事は難しいだろうなと思っていました。
そんな状態で見つけたのがリスコでした。岡山で、しかも看護師求人の専門サイトということで、なぜ岡山で、という疑問が多少わいたものの、ここなら相談をしてみたいと思い、話を聞きに行ってみました。
リスコは地元密着型で求人を集めている会社で、もう10年以上も続いているということを聞き、こんな良い会社が地元にあったことに驚く一方で、うれしくもありました。
さっそく今の事情を話し、夜勤がなく、できるだけ残業も少ない仕事がないかをたずねてみました。
キャリアカウンセラーからは、そういう仕事はたくさんあるから、将来のことを見据えて考えた方が良いということを言われ、改めて今後のことを相談しました。
主人の仕事が失敗したときのこと、子どもを産むつもりなら、子育てをしながら仕事ができるよう今のうちにキャリアを積んでおいた方が有利なことなど、数年先のことまで、キャリアカウンセラーが一緒に考えてくださいました。
そのおかげで、主人とも将来の話を煮詰めることができ、現実を見据えた仕事のプランを考えることができました。
キャリアカウンセラーは、家事と両立ができるように、日中の仕事で残業がない訪問看護の仕事を紹介してくださいました。子育て期間でも仕事ができるように託児施設があり、収入が必要であれば、シフトを増やすこともできる環境です。融通がきき、私のライフスタイルにはピッタリだと思いました。
仕事のブランクはないものの、私自身が訪問看護の経験がないため、職場の環境を知りたいとお願いすると、職場見学の段取りを組んでいただき、同行までしてくださいました。職場の雰囲気から、スタッフの方の仕事を拝見し、私が知りたいことも十分に説明をしてくださいました。
面接も、キャリアカウンセラーが日程を調整し、当日に同行してくださいました。待遇面がどうなるのか気になってはいたのですが、それについては隣に座っていたキャリアカウンセラーがひとつひとつ確認していただきました。
内定をいただいたときはほっとした反面、転職活動ってこんなに楽だったのかと拍子抜けしたくらいです。私は何もせずに、行きたいと思ったところに面接を受けにいっただけのような気がします。他の調整や交渉などは、すべてキャリアカウンセラーがやってくれました。
今は主人の仕事も軌道に乗り、私のお腹には一人目の子どもが。それでも安心して仕事ができるのは、将来のことまで考えてくれたキャリアカウンセラーのおかげですね。
看護師転職・求人の成功談・失敗談(10)
![]() ![]()
|
県内有数の転職サイトなのでおそらく、県内ではかなり有名です。地元の情報、給与面、雇用状況など、岡山ならではの状況をきかせていただいて最適なところを探してもらっています。面談にはキャリアコンサルタントが現状の悩みとともに、解決できるような働き方をサイトの事例とともにヒアリングを通じて最適な仕事を探してもらえたと思います。
|
||||
![]() ![]()
|
登録後のヒアリングで、いろいろと愚痴や不満も聞いてもらいながらこのようなことがない転職先をえらんでもらいたかったので思いのたけを言いました。もちろん、私も未熟なので分かっていないだけかもしれません。しかし、有資格のカウンセラーさんはうまく引き出してくれ、マッチする仕事場に誘導してくれました。本当に感謝です。
|
||||
![]() ![]()
|
気力的に「ハードル高い」とわかっていてついた仕事で後悔はないのですが、体が先に悲鳴を上げてしまい、当面パートか予定派遣での仕事につきたいと地元のサイトであるリスコに登録しました。有資格カウンセラーがいるので話しやすく、匿名での質問ができるのがストレスがないので良かったです。転職にも成功してよかったです。
|
||||
![]() ![]()
|
岡山県内を中心としたコアな情報が閲覧できて非公開求人もあるとのことで転勤などのない地元企業への就職ができるので登録したところ、実際には公開求人を目安に条件を質問したり、長期にわたる勤務など全体として定着率のよい転職先もあるようでしたので、私自身はキャリアアップを兼ねた転職相談にのってもらい、探してもらいました。
|
||||
![]() ![]()
|
実家の親が入院するにあたり、家族交代での付き添いになり転職をすることになったので、リスコを知人に教えてもらって登録しました。地元の情報に強いということで、カウンセラーさんにお話を聞いてもらいました。従来とはすこし違う業種ですが、時間の融通が優先なので良い意味で妥協し、介護と勤務を両立できています。大変助かっています。
|
||||
![]() ![]()
|
不満の原因が何かをわかりやすくしてもらい、必要なことをいえてなかったりしました。その手の不満明けにとどまらないから転職するわけですが、正直どっちでもあまりかわないきがしてきたのが不思議です。ただ、いえることは次のステップアップを教えてもらったので転職に踏み切ったというところが私には正解です。
|
||||
![]() ![]()
|
私の年齢で転職3回目なので多いとおもうのですが、病床のある病院勤務から、体調をくずし自分も通院中なのでパートでのお願いをしました。転職と一口に言っても派遣、パート、日勤、夜勤と自分の状況にあわせて転職できるのが看護師の強みでもあるためそれを生かしてスキルアップとつながる仕事を選びを並行しています。
|
||||
![]() ![]()
|
自宅からの通勤でより近いところと、給与アップをねらっての転職活動をしていて登録しました。今までは日勤夜勤の交代制でしたが、自宅からちょっと遠い場所にあったので、その分通勤時間や遅い時間の帰宅にも疲れ、それがピークの時につらかったこともあって岡山の地元に詳しいサイトにお願いすることしたのですが正解でした。
|
||||
![]() ![]()
|
専門のカウンセラーによるヒアリングで私の個性やスキルを見てもらえ、現状の不満に対しても適切なアドバイスをいただけることで見方も少し変わったと思いました。医療の転職の場合はスキルを見てもらえないと最適な転職先につながらないので、カウンセリングが一番の早道だった気がします。
|
||||
![]() ![]()
|
親の介護とかさなり、日常勤務ができなくなったので、夜勤で数時間ですがパート業務にしたいため、登録しました。検索ではすでに何度か、利用させていただいてます。このサイトのもっともよいところはお悩み相談室で、当初は匿名で悩みを話してみましたが温かい言葉に励まされたものです。
|
